<2017年度特別企画  紅葉の中央アルプス「木曽駒ヶ岳」> 


◆ 実施日    : 2017年 9月26日(火) ~27日(水)  9/26 8:00集合~9/27 18:15解散 (南草津)
◆ 実施場所 :  岐阜県恵那市岩村町、長野県駒ケ根市 
◆ リーダー : 脇濱 潔さん、高嶋 芳紀さん
◆ 参加人員 :  47名(うち家族会員7名)(女性参加者11名)
◆ 天 候     : 26~27日とも 晴れ 
◆ コース     : 26日:JR南草津駅西口~八日市IC~多賀SA~恵那峡山菜園~岩村城跡・城下町
              ~駒ケ根 ホテル「季の川」 (泊)
          27日:ホテル「季の川」~しらび平~千畳敷カール~
               (健脚組)~木曽駒ヶ岳登頂~千畳敷カール~しらび平
                (散策組)~千畳敷カール散策~しらび平
               ~ホテルで昼食・入浴~駒ヶ根IC~恵那峡SA~多賀SA~八日市IC~南草津駅西口帰着
 
◆ 経 過(概要)
<1日目>
 ・好天の中、貸切バスは8時にJR南草津駅西口を出発し八日市IC及び多賀SAで順次会員を乗せて、高速道路で
  昼食場所の恵那峡山菜園に向かう。ここでは座敷に上がっての自由食で、各自好みの食事を摂る。

 ・昼食後は岩村城跡記念館前にバスを止め、健脚組と散策組に分かれる。健脚組は、「岩村城跡」に向かい山道を
  登る。岩村城は鎌倉時代から幕末まで700年以上その役割を果たした息の長い城で、日本100名城、日本三大
  山城の一つである。
   又、標高717mと国内で最も高い場所にある城跡としても有名である。石畳のきつい勾配を登る事約30分、
  本丸に到着した。本丸の石垣は6段階に積み上げられた大変珍しい石垣だ。本丸で100円を入れると城を解説
  してくれる機械があり、織田信長の叔母がここに嫁ぎ、女城主になった経緯を説明してくれる。本丸一帯を見学し、
  来た道を下山して、岩村の城下町を散策。
 
 ・一方散策組(6人)は、記念館周辺の銅像公園を散策し、当地岩村出身の佐藤一斎の顕彰碑、下田歌子の顕彰碑
  さらに歌子の勉学所・銅像、三好学の銅像などをゆっくりと見学した後、城下町に向かい健脚組と合流。
 
 ・合流後、全員で町並みを眺めながら造酒屋・岩村醸造「女城主」に立ち寄り、名前の由来などの説明を聞き試飲さ
  せてもらう。向かいの菓子屋さんでも試食ができ、両店でお土産購入する人も多く見られた。

 ・バスで本日の宿泊先の駒ケ根「ホテル季の川」に向う。到着後入浴や着替えをし、夕食までの間しばし館内
  探検や休息とする。18:00からは、大広間での夕食会。和食のフルコースを堪能し、部屋に戻り明日に備える。
  有志で2次会が部屋で行われ、「ふなずし」「焼酎」「黒にんにく」などを賞味し、これも早々に切り上げる。

<2日目>
 ・雨は降っていない。多くの人は5時起きで、まだ外は暗い。6時出発に向けて皆準備を進めた。朝食のお弁当を受
  取り、ホテル玄関から専用バスに乗りロープウエイに乗り継いで7時に千畳敷駅(標高2612m)に到着。気温は
  10度を切る。千畳敷はすでに紅葉が始まっており、ナナカマドは赤く、ダケカンバは黄色に色づき始めている。
  今週末が最高潮とのこと。日頃の行いが良いのか?天候もタイミングも抜群。気分は高揚、はやる心を押さえて
  準備体操を行い、健脚組(山頂挑戦36名)と散策組(千畳敷散策11名)に分かれて行動開始。
 
 ・健脚組は早速行動開始し山頂に向けて歩き始める。斜度は徐々にきつくなり喘ぎながら乗越浄土を目指す。急な
  石畳の登り道、丸太を組んだ階段をのぼりつめ稜線に出る。稜線は風が強く気温も7度前後と寒い。宝剣小屋を
  風よけにして朝食をとる。乗越浄土を出発し、岩が露出した中岳への登りに差し掛かる。隊列は徐々に長くなる。
  しばらくして中岳山頂(標高2925m)に到着。中岳山頂を過ぎると急な下りの後、登り返して木曽駒ケ岳山頂を
  目ざし最後の登りとなる。木曽駒ケ岳山頂(標高2956m)には10時ごろに到着。富士山など360度の展望に
  感嘆の声を上げ本日の天候に感謝する。その後、来た時と逆コースでホテルに戻り、散策組と合流し昼食・温泉
  に浸かり帰途につく。
 
 ・散策組はロープウエーの千畳敷駅のテラスで、持ってきた朝食弁当で腹ごしらえをする。出発し登山道から遊歩道
  に分岐し、剣ヶ池を周遊し遠くに富士山も眺めながらゆっくりと散策して千畳敷駅を経てホテルに戻る。


出発 サービスエリアにて


ドライブインで昼食


岩村城址を目ざして山道を登る


急な道が続く

 
6段に積まれた城の石垣

 
岩村城跡の説明を聞く


岩村城跡で健脚組の集合写真


散策組の集合写真


太鼓櫓を行く散策組


岩村城の城下町を眺める


スズメバチの巣発見


岩村歴史地区保存街並み


日本酒「女城主」の蔵元


蔵元でお酒の説明を聞く


試飲して、さてどうしよう


宿泊先のホテル「季の川」に到着


夕食会開始


夕食後の全員満足顔をパチリ


「しらび平」で専用バスからロープウェに乗り換え


ロープウエイ「しらび平駅」


朝一番発のロープウェーを待つ

 
千畳敷駅に到着


千畳敷カールで全員集合写真


ホテル千畳敷を背景に散策組一同


散策組女子一同


散策組男子一同


看板の下で怪しい二人


健脚組はまず中央の急坂「八丁坂」に向かう

 
乗越浄土に向け急坂を登る 背後に千畳敷駅


乗越浄土(稜線)に到着

 
乗鞍浄土からの眺望(遠くに富士山)

 
中岳山頂に至る

 
木曽駒ヶ岳山頂に到着


木曽駒ヶ岳山頂からの展望


ホテル玄関で最後の集合写真